複数の転職エージェントに登録した方が良い理由とは?

■就職エージェントの能力はそれぞれ違う
どうして就職エージェントに複数登録したほうがいいのかというと、
それぞれの就職エージェントで働いている社員にはそれぞれ能力に差があります。
就職希望者がこのような企業に入りたいといってもその分野に対しての知識があまりない場合は、
就職するのは結構難しいといえるでしょう。
就職エージェントで働く社員にも得意な分野と不得意な分野ということがあるので、
なるべく多くの就職エージェントに登録することで、
自身の希望する職種に合った担当社員を見つけることが出来るのです。
アドバイザーの経験も関係してくるので、
経験値の多い社員と当たるためにも出来るだけ多くの就職エージェントを利用しましょう。
■それぞれのサイトで掲載されている求人情報が違う
たくさんの就職エージェントがあるということは、
それぞれの場所に登録されている求人情報にも違いがあるということになります。
たとえば、別の就職エージェントには掲載されていた求人情報が、
別の就職エージェントには掲載されていないということもあるのです。
多くの就職エージェントに登録しておくと、自身の要望に合う求人情報にめぐり合える可能性が高くなります。
また、求人情報をある分野に絞った特化型就職エージェントというサービスもあるので、
ゲーム業界で転職を目指す方は、ゲーム特化のエージェントに複数登録してみましょう。
■自分にとって有利な就職エージェントを見分けることが出来る
ひとつの就職エージェントに登録していると、
それがほんとに自分にとっていいものであるのかという判断をすることが出来ません。
特に初めて就職エージェントを利用するというのであれば、
就職エージェントというものの良し悪しを判別することが出来ないので、
目利きをしていくという意味でも複数の就職エージェントを利用するといいでしょう。
たとえば、7社の就職エージェントに登録しておいて面談します。
そして、フィーリングが合わなければその会社を外し、
最終的に3社くらいの就職エージェントに絞れば、
自分に合った就職エージェントを見つけることが出来るでしょう。

このページの先頭へ