■ 決まりがないフォルダ名
Web制作時にファイルの種類でフォルダ名をつけるのですが、
これには原則ルールがありません。
わかりやすいようにまとめるということなので、
その人にフォルダ名をどうするか委ねられます。
例えばcssファイルなら「css」Javascriptファイルなら「js」といった感じにまとめていくのです。
しかしこれも別にルールがありません。
フォルダ名は、その人のセンスなのです。
■ 画像フォルダで悩む人多数
画像フォルダは特に悩むところ。
「img」なのか「image」なのか「images」なのか。
これは、どうしたらいいものか?と悩んでしまいます。
imgの方が単純に短くて良いものでありますが、
その一方で、imagesにしている人が多い気がする。
一体どうすれば良いのだろう?と悩み、
フォルダ名をどうすれば良いのだろうかと思うところですよね。
■ 誤作動にもつながる
フォルダ名を自由につけることにおいて懸念されるのが、誤作動の問題。
命名に関しては自由としていますが、
フォルダ名をあまりぞんざいにするとエラーが発生し、
プログラムがきちんと作動しないということが起きます。
そのため、フォルダ名にある程度規則性を持った方が良いとされていますが、
あまり奇抜な名前にしてしまうと、うまくプログラムが作動してくれないので注意が必要です。
■ 尽きることがないフォルダ名議論
フォルダ名に関してはその仲間ごとにわけていくということがベストですが、
名前はデザイナーが決めていきます。
そのため、あれ?この画像がこんなところにまとめられてる!なぜだ!という事態が多々あるのです。
色々なWebデザイナーのブログ、twitterなどを見ていると、
これをどうすれば良いのかで悩んでいる人が多くいます。
これは命名規則がない分、自由に行うことが出来ることへの障害の1つといえます。
■ 誤作動を起こさないのが一番のポイント
フォルダ名を自由につけることが出来るのですが、
一番は誤作動を起こさない整理をおこなうことが何よりも大事なことです。
奇をてらうようなフォルダ名をつけていくのではなく、
誰が扱ってもプログラムが作動してくれるようなフォルダ名を作って欲しいところですが、
デザイナーによっては自由に命名するために、驚かされることもあるのが難点です。
仕事を発注する前に、最低限の確認をとって連携をしていくことが大事なことであると思われます。